top of page

ビーズ編みと人生は似ている

  • strawrabbitplay
  • 2015年12月13日
  • 読了時間: 2分

ビーズ編みと人生。 ビーズを編むときは、まず図案を考えます。 始めから思うようにいかない時も。。。 途中、ビーズを編んでいると糸が絡まる事が多く、こんがらがった糸が解けた瞬間のスッキリ感はたまりません。 更に小さく絡まった時は強引に引っ張ると「ぷち」っと解ける。 この瞬間は更に気分が良い 解けずに最強の固まりとなってしまう場合もある。 その場合は糸を切って新しい糸で再スタートもできます。 引っ張るか引っ張らないかは賭けなのです。

地道にコツコツビーズに糸を通して編んで行くのです。 少しずつ形になっていきます。

ビーズ編みをしていてふと思いました。 人生に似てると(笑)

まずは図案。人生設計。未来の自分を想像。 完成。目標。に向い地道にコツコツ。道を辿っていく。 思わぬところで絡まったり。。。 ハプニングがあったり。。。 面倒くさくなり強引に解決。 その結果、うまくいったり。。。 解決できない場合はリセットして新しい糸で再スタート。 道があるかぎり、未来があるかぎり、糸はいつでも繋げられる。 諦めなければ、自分の描いた状態に完成する事ができると。 完成がいびつだったり綺麗な状態じゃない場合もあるけれど、形になった時の満足感を味わうには進まなきゃと思うのです。 地道にコツコツ、たまに賭けに出たり、リセットして再スタートしたり。 ビーズ編みは奥が深いのです(笑)


 
 
 

Kommentare


Recent Posts
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic

© 2023 by T&TERRA. Proudly created with Wix.com

bottom of page